MENU
  • ホーム
  • 記事
  • お問い合わせ
  • ねんサポ・フジタについて
ねんサポ・フジタ|親だって、寝たい!を応援します
赤ちゃんの寝ない!を改善するヒント集 | ねんサポ・フジタ|親だって、寝たい!を応援します
  • ホーム
  • 記事
  • お問い合わせ
  • ねんサポ・フジタについて
  • ホーム
  • 記事
  • お問い合わせ
  • ねんサポ・フジタについて
ねんサポ・フジタ|親だって、寝たい!を応援します
  • ホーム
  • 記事
  • お問い合わせ
  • ねんサポ・フジタについて

ねんサポ・フジタについて

  1. ホーム
  2. ねんサポ・フジタについて

「赤ちゃんがこんなに寝ないなんて知らなかった!」「オムツのCMのようにスヤスヤ朝まで眠ってくれるんじゃないの?」「どうやったら夜通し寝てくれるんだろう…」親である私が夜通し寝たい一心で赤ちゃんの睡眠について勉強を始め資格を取得しました。

親子で夜通し寝られるようになり、親子の快眠こそが前向きな育児の土台だと実感しました。そしてもっと沢山の親子に快眠を届けたいと思い、このブログを立ち上げました。

赤ちゃんの睡眠で悩む親御さんは全体の2~3割と言われていますが、相談をしても「その内に眠れるようになる」「そういうもの」と片付けれ、飲み込んでしまう方はこの数字には含まれていないので実際はもっと多いと思っています。そしてお子さんに合わない睡眠方法でがんばっている親御さんもおられます。

すべてのお子さんが望むように眠れるようになる、というわけではないけれど、少しでも快眠につながるヒントや参考になるとうれしいです。

ねんねサポーターとして私が親御さんのサポーターになって、原因分析や睡眠習慣の改善のアドバイスをすることも可能です。かかりつけのように気軽に長くお付き合いできたらと思っています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

アーカイブ
  • 2021年12月
新着記事
  • 使ってる、ねんねグッズのご紹介(抱っこ紐 スモルビ/コニー)
  • 昼寝が30分程度で終わる、起きてしまう…。
  • ホーム
  • 記事
  • お問い合わせ
  • ねんサポ・フジタについて

© ねんサポ・フジタ|親だって、寝たい!を応援します.

目次
閉じる